テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
ZIPAIR Tokyoは1月31日、機内インターネット通信高速化に向けて、Space Exploration Technologies(スペースX)と共同で、スペースXが提供している衛星通信サービス「Starlink」の導入に向けた技術検証を進めると発表。同社では、この取り組みはアジアで初めてとうたっている。
6h
アマゾンジャパンは2月1日、第5世代となる「Echo Dot」と「Echo Dot with clock」の予約受付を開始したと発表した。2月14日から出荷を開始する。
6h
CNET Japanで1週間(2023年1月25~31日)に掲載された記事の中から、特に人気を集めた上位5本の記事をご紹介する。どんな記事が読者の関心を集めたのだろうか。
6h
日本ガイシとリコーは、2社による電力事業に関する合弁会社「NR-Power Lab株式会社」の事業を開始。再エネの普及拡大のためのサービスを提供する。
6h
産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは2月1日、「食べチョク」が厳選した食材が届くサブスクリプションシリーズにおいて、「食べチョク簡単おかず便」を開始したと発表した
6h
アセントロボティクスは2月1日、新たなピースピッキングロボットシステムの実現に向け、ブリヂストンと資本業務提携を締結したと発表した。
6h
超小型コンピューター「Raspberry Pi」搭載で高機能になったSpot風の小型ロボット「XGO 2」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。
7h
明治安田生命保険は2月1日、独立系ベンチャーキャピタルであるグローバル・ブレインとコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「明治安田未来共創投資事業有限責任組合」(明治安田未来共創ファンド)を設立したと発表した。
8h
自律移動ロボットの開発に取り組むPreferred Robotics(プリファードロボティクス、PFRobotics)は2月1日、人の指示で家具の“自動運転”を行う家庭用自律移動型ロボット「カチャカ」と、専用家具「カチャカファニチャー」の第一弾商品となる「カチャカシェルフ」を開発したと発表した。
8h
KDDIは1月30日、法人向けにauの音声通話の録音が可能な「au通話録音機能」と、録音データをクラウド上に保存しテキスト化およびワード検索が可能な「KDDI Voice Viewer」の提供を開始した。
10h
Follow RSS Feeds, Blogs, Podcasts, Twitter searches, Facebook pages, even Email Newsletters! Get unfiltered news feeds or filter them to your liking.
Get Inoreader