日々のあらゆる雑談に役立つネタを提供するIT系ニュースサイト。起きている限りほぼ毎日更新中。
6k followers 161 articles/week
2024年冬開始の新作アニメ一覧

3カ月に1度の番組改編期、つまり新しい番組の開始時期が近づいてきました。タイトルは「2024年冬開始」となっていますが、この記事ではおおむね2023年12月から2024年2月に始まるアニメや特撮番組をまとめています。その本数は56本で、70本を超えた前期に比べると控えめです。続きを読む...

Mon Dec 11, 2023 16:23
ゆずとショウガの相性が抜群で1日分のビタミンCまで取れる「三ツ矢ゆずジンジャー」を飲んでみた

国産ゆず果汁に国産ジンジャーシロップをブレンドし、さらに1日分のビタミンCを配合して寒い冬の健康維持にもぴったりに仕上げたアサヒ飲料の「三ツ矢ゆずジンジャー」が2023年12月5日(火)に登場したので、実際に買って飲んでみました。続きを読む...

Mon Dec 11, 2023 15:03
「レーザーポインターはネコの精神衛生に悪影響をおよぼすのか?」を専門家が解説

ネコのおもちゃとしてレーザーポインターは普及しており、ソーシャルメディアなどでもネコがレーザーポインターを必死に追いかける動画は頻繁に見かけます。このレーザーポインターを使った遊びがネコの精神衛生に悪影響をおよぼすのか否かについて、専門家が解説しています。続きを読む...

Mon Dec 11, 2023 14:10
Slackが「仕事に集中できるのは4時間だけ」「時間外労働で生産性が20%低下」「15時~18時は生産性が急落」など生産性の最大化に役立つ調査結果を公開

コミュニケーションツール「Slack」の開発元であるSlackが、1万人以上の従業員に対して労働時間や生産性に関する調査を行い生産性最大化に役立つ情報をまとめたレポート「Workforce Index」を無料公開しています。続きを読む...

Mon Dec 11, 2023 13:08
「AI規制派は悲観論者」と主張し規制なき市場での成長加速を志す「効果的加速主義(e/acc)」がテック業界で流行中、サム・アルトマンも賛同するe/accとは一体なんなのか?

AIの研究開発が急速に進む中、AIの安全性を重視するように求める声も目立つようになっています。一方で、テック業界では「テクノロジーを規制せずに技術進歩を無制限に加速するべき」とする思想「効果的加速主義(e/acc)」も広がりつつあります。続きを読む...

Mon Dec 11, 2023 12:05
2023年12月11日のヘッドラインニュース

YouTube・角川シネマコレクションチャンネルで、映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」が2023年12月22日19時59分まで2週間限定公開されています。本作は「平成ガメラ3部作」の1作目で、ガメラとギャオスの戦いが描かれています【本編】『ガメラ 大怪獣空中決戦』<2週間限定公開> - YouTubeちなみに、過去の同月同日にはこんな記事を掲載していました。続きを読む...

Mon Dec 11, 2023 12:05

Build your own newsfeed

Ready to give it a go?
Start a 14-day trial, no credit card required.

Create account