シー・シー・ピーは、充電式のスティック型モップクリーナー「コードレス回転モップクリーナーNeo+(ネオプラス) ZJ-MA21」を4月16日に発売した。価格は16,500円。
2d
キャノンデールは、e-bikeを含む自転車の価格を4月1日より改定した。世界でスポーツバイクの需要拡大による製造費や運送費の高騰化などが理由だとしている。
2d
レコルトは、ゆで卵1個を作れる「エッグスチーマー RES-1」を4月22日より順次販売する。価格は3,300円。
2d
東京電力エナジーパートナーは12日、家庭用太陽光発電の余剰買取「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)」が終了する、卒FIT世帯に向けたサービス「再エネ企業応援プラン」を発表した。6月1日より開始し、対象の家庭において無料で利用できる。
2d
サンコーは、掃除機としても使えるゴミ箱「センサー式ゴミ箱掃除機 吸っちゃうダストボックス S-TVC20W」を4月16日に発売した。価格は12,800円。
2d
エレコムは、抗菌効果のある樹脂を採用したモバイルバッテリー3機種を4月中旬から順次発売する。価格は3,278円〜4,378円。
2d
山善は、温湿度センサーを搭載した「DCエアーサーキュレーター 熱中症警戒機能付 YAR-WED18」を4月下旬より順次販売する。価格はオープンプライス。公式オンラインショップでの販売価格は12,800円。
2d
東芝の49型4K液晶テレビ「REGZA(レグザ) 49Z730X」。ひかりTVショッピングでは129,800円で販売されているが、4月16日正午~4月18日23時59分の3日間、5台限定で商品ページに表示される「クーポンコード」を入力すると、30,000円OFFクーポンが進呈される。ぷららポイントは通常の5倍(4,990PT)獲得でき、実質94,810円で購入可能。付与ポイントは出荷14日後より利用できる。
2d
昨年は編集部で購入したe-bikeを借りて自転車通勤にチャレンジしてみたり、都内をぐるっと巡ってみたりと、e-bikeのよさをたくさん感じられた1年でした。しかし編集部のe-bikeを独り占めするわけにもいかず、しばらく乗れていなかったところへ、BESVの新車「CF1 LINO(シーエフワンリノ)」発売のニュースが飛び込んできました。
2d
昨年春、エアコンの在り方に一石を投じる新コンセプトのエアコンを発売して話題となった富士通ゼネラル。従来の「エアコンといえば、プラスチック素材の白い箱」というイメージを覆し、ファブリック(布地)調の質感を備えた「nocria(ノクリア)」SVシリーズを発売した。それからおよそ1年が経ち、さらに高機能な新モデル「Zシリーズ」が4月3日に発売。果たして今度はどんな趣向のデザインなのか、さっそく富士通ゼネラル本社を訪れ、開発担当者から話を聞いてきた。
2d
Subscribe to RSS Feeds, Blogs, Podcasts, Twitter searches, Facebook pages, even Email Newsletters! Get unfiltered news feeds or filter them to your liking.
Get Inoreader