ITmedia TOP STORIES の最新記事一覧です。
ヤフーは17日、地図アプリ「Yahoo! MAP」で渋谷駅構内や周辺商業施設の屋内ルート検索機能の提供を始めた。
4h
国立情報学研究所(NII)は、商品・サービスの口コミサイト「みん評」を運営するマイスタースタジオと提携し、同サイトの口コミデータ約16万件を研究者向けに無償提供を始めた。
6h
AWSやSplunkなどクラウド・情報セキュリティ分野の18社が、サイバー攻撃を検知するためのオープンソースプロジェクトを共同で立ち上げた。データの取り込みや分析の効率化を目指す。
9h
古着通販サイト「ベクトルパーク」を運営するベクトルは、同サイトが第三者による不正アクセスを受け、顧客1万8136人分のクレジットカード情報が漏えいした可能性があると発表した。
9h
PayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録ユーザーが5000万人を超えたと発表した。会員数増加の要因には、マイナンバーカード保有者に最大2万円分のポイントを付与するマイナポイント事業第2弾などの影響があるという。
10h
IT企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。ITエンジニア、デザイナーなどがどんな環境で働いているかチェックする。今回はIIJで働く人のデスク周り
10h
コロナは18日、定格出力200W以上のポータブル電源で動かせるように設計した石油ファンヒーターを発表した。価格は2万4800円。
12h
OPPOの日本向けスマートフォン「OPPO Reno7 A」が6月に発売された。コストパフォーマンスの高さや、おサイフケータイ、防水・防塵(じん)対応はそのままに、Reno7 Aではデザインにも日本市場の“意見”を取り入れている。先代の「Reno5 A」よりも売れているという好調の背景に迫った。
12h
ANYCOLORは、誹謗中傷により所属ライバーのアクシア・クローネさんが活動を休止すると発表した。他のライバーの配信でもスパムコメントが投稿され、業務妨害されたとしている。
12h
アイティプロテックが発売するバータイプのモバイルディスプレイに、12.6型の新モデルが加わる。14型モデルとの比較を含め、実機を細かくチェックした。
13h
Follow RSS Feeds, Blogs, Podcasts, Twitter searches, Facebook pages, even Email Newsletters! Get unfiltered news feeds or filter them to your liking.
Get Inoreader