日々のあらゆる雑談に役立つネタを提供するIT系ニュースサイト。起きている限りほぼ毎日更新中。
16k followers 158 статей/тиждень
オメガ3脂肪酸サプリが攻撃性を最大28%減少させるという研究結果

EPAやDHAなど、オメガ3脂肪酸として知られる成分に人間の攻撃性を減少させる可能性があることが指摘されました。続きを読む...

Sun Jun 16, 2024 05:07
レゴで太陽系儀を作って天体の動きをシミュレーションする試み

太陽系儀とは、太陽を中心にして回転機構を供えた惑星を配置することで、惑星の位置関係や軌道をシミュレーションできる模型です。起源は紀元前までさかのぼり、正式なものは17世紀ごろ設計された地動説の太陽系儀を、機械学習エンジニアのマリアン氏がレゴで再現したレゴ太陽系儀の解説をしています。続きを読む...

Sun Jun 16, 2024 01:08
プロ仕様なのにコンパクトでお手頃なカラーパネル「DaVinci Resolve Micro Color Panel」では一体どんな操作ができるのか実際に触ってみた

プロの動画編集者やカラリストが使用するプロ仕様のカラーパネル「DaVinci Resolve Micro Color Panel」が、映像機器メーカーのBlackmagic Designから登場しています。高価なものが多いカラーパネルの中で、比較的安価でありながらPCやiPadと接続して使用することができるというDaVinci Resolve Micro Color Panelの実機をお借りすることができたので、実際に触ってみました。続きを読む...

Sat Jun 15, 2024 18:38
時速438.78kmを記録してEVスーパーカー「アスパーク OWL(アウル) SP600」が世界最高速EVに

技術系人材派遣会社・Aspark(アスパーク)が開発している“EVスーパーカー”の「OWL SP600」が、電気自動車として世界最高速となる時速438.78kmを記録したことがわかりました。続きを読む...

Sat Jun 15, 2024 17:49
PCでもiPadでも使えるカラーパネル「DaVinci Resolve Micro Color Panel」の設定方法まとめ

カラリストや動画編集者でも使えるプロ仕様のカラーパネルでありながら、従来のカラーパネルと比べるとコンパクトでお手頃価格でもあるという「DaVinci Resolve Micro Color Panel」が、映像機器メーカーのBlackmagic Designから登場しています。「DaVinci Resolve Micro Color Panel」はPCだけでなくiPadでも使用できるということで、実際に使えるようにするまでの設定方法をまとめました。続きを読む...

Sat Jun 15, 2024 17:10
「Qualcomm Snapdragon X」は一体何が新しいのか?

Qualcommの次世代AI PC向けSoC「Snapdragon X」を搭載した最初のノートPCの市場投入を目前に控えた2024年6月13日に、QualcommがSnapdragon Xのアーキテクチャを公開しました。この資料を元に、Snapdragon Xが旧来のSnapdragonシリーズとどう違うのかを、複数のメディアが報じています。続きを読む...

Sat Jun 15, 2024 16:49

Створіть власну стрічку новин

Готові спробувати?
Спробуйте протягом 14 днів. Платіжна картка не потрібна.

Зареєструватися